今年も早いもので半年が軽~く過ぎてしまいましたね。

今となっては、気にすることと言えば薬を毎日しっかり飲む程度のこと。
薬を飲み続けることに良くも悪くも慣れてしまってるんだけど、たまに「このまま薬に頼りっきりでいいの?」と不安になります。
ところで、最近はTwitter情報に刺激を受けています!
正直、辛そうなツイートを見ると悲しくなるし、「そんなことにもなるんだー!」と怖くなったりもすることもある。
だけど、フォローしている皆さんのツイートを見ていると勉強になることがたくさん。
最近印象に残っているのは漢方のこと。漢方というと風邪の初期症状で飲む「葛根湯」を常備する程度だけど、他にも試したいなと思ってます。
だけど漢方って高いですねー。チマチマ飲んでも効果なさそうだし。もっと稼がないとだな~(;^_^A
話は変わりますが、NoseMintに似た商品を楽天で見つけて買いました。
現地から直接仕入れたようなこの商品。
ノーズミントと作りがほぼ同じで、匂いのタイプも同じ。
こっちのほうが、より雑味のないクリアな印象です。(なんだかビールのような感想www)
島に来て驚いたのは、湿気の多さが本土とは大違いなこと!
湿気に強いと思っている私でも引いてしまう程の湿気のせいか、一瞬スッキリさせてくれるノーズミントを使う頻度が多くなりました。
-
-
ノーズミント買ってみた
嗅覚に自信がないと「今は自分は匂いを感じられているのかな?」って不安になることがあります。そういう時にノーズミントを使って鼻の調子を探ります。全く匂いを感知しない時は切ないんですよね…。どういった使い方ができるのか、使い心地はどうなのかをまとめてみました。
続きを見る
ペパーミントフィールドについて、画像も交え書きました♪
ではでは~(^^)/